クリックで選ぶだけ!玄関ドア交換にかかる費用がその場ですぐにわかります。
-
鴻巣市の皆さま、ドアの戸先が下がり補助金活用でYKKAPドアリモ玄関両袖玄関F03に替えました
- 商品名
- YKK 製品名 ドアリモ玄関ドア 仕様 断熱 手動 両袖FIX中残付 D4 F03 色 プラチナステン ハンドル 丸型ストレートシルバー
-
東松山市の皆さま、おしゃれなリフオーム玄関ドアにするなら「断熱」「通風」YKKAPドアリモN05Tリフオーム玄関ドアにしました
- 商品名
- YKKAPドアリモ玄関ドア 断熱 手動 親子 D4 N05T通風 色マキアートパイン ハンドル 丸型ストレートブラック
-
寄居町の皆さま、玄関引戸も「防犯に安心」「便利で快適な」三協アルミノバリスの電子錠(eエントリー)に替えました
- 建物種別
- 戸建
- 枠タイプ
- 引戸
- 商品名
- 三協アルミ ノバリス 玄関引戸 44号 たて太通し 引違い戸 2枚建 複層ガラス仕様 e:エントリー
-
行田市の皆さま、予算通りのドアリフォームなら「街の玄関ドアやさん加須鴻茎店」へ
- メーカー
- 三協アルミ
全国の皆様から 喜びの声
-
加須市で障子が動かなかくなってしまった既存の玄関引き戸をリフォーム引き戸に交換して感謝いただきました。⚾
写真にも写ってますが、テラス屋根の腕木があるので取りつかないかな?と思いましたが
職人さんの技術とアイデアもすごいなと思いました。
最後に関係ないゴミまでかたずけていただき
感謝します。ありがとうございました。 -
桶川市でリフォーム玄関親子ドア通風タイプ完了でご好評いただきました。
希望通り以上の玄関ドアが付きましたと大変喜んでいただき、感謝されました。 -
さいたま市岩槻区の皆さま、明るくステキな玄関「YKKAPドアリモ玄関引戸」ただ思った以上に重かった
-
加須市の皆さま、行田市で玄関引戸ご依頼のお客さまからお褒めのアンケートをいただきました
-
新年あけましておめでとうございます!厳しい寒さ、熊谷市の皆さま「断熱」玄関ドアでのおもてなしはいかがでしょうか?
市内の皆さま、あけましておめでとうございます!・・・🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍平素から当店を御利用いただき御厚情のほど、心より御礼申し上げます。そして新年より、当店のブログを見ていただきまして誠にありがとうございます。<(_ _)>店主🥶さて、新年から厳しい朝が続きますねぇ~(… -
杉戸町の皆さま、お勝手口の防犯対策はお済ですか?YKKAP ドアリモ勝手口ドア 樹脂複合枠「通風」仕様に替えました
いつも当店のブログを見て頂きましてありがとうございます。杉戸町の皆さま、連日テレビで報道する不審者の犯罪、恐ろしいでよねえ~・・・(≧◇≦)先日高齢者の仲間入りをした私も、他人事じゃない日々を送っています。そこで不審者が狙う手口は、窓からが大半になるデーターが公表されていますが、… -
越谷市の皆さま、不審者・空き巣などに玄関ドアを壊されたとき、火災保険が使えるの?
こんにちは、街の玄関ドアやさん加須鴻茎店のブログをいつもを見て頂きましてありがとうございます。感謝スタッフ一同<m(__)m>年の瀬の寒い日が続きますね。🥶 越谷市の皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年の年末年始は、天災や人災を含めて火災等なく穏やかに過ぎてほしいと願… -
蓮田市の皆さま、冬の玄関のお悩みは当店へ。出入口の問題はカバー工法で安価に解消しましょう!
こんにちは、いつも投稿を見ていただきありがとうございます。街の玄関ドアやさん加須鴻茎店のスタッフです。・・・(*^-^*)いま、玄関リフォーム工事は、施工が短く施工費用が安価で耐久性の担保が確実な「カバー工法」が主流です。しかし、残念ながら同じ工事でも、正確な工事をせず「手抜き工…
加須市鴻茎の玄関ドア交換リフォームはお任せください

街の玄関ドアやさん加須鴻茎店は、加須市を中心に埼玉県内全域にて営業活動を続けており、運営管理は、加須市(旧騎西町)で創業100年の「有限会社 いがらし」でおこなっております。
弊社の歴史は現代表の父が、戦前より建具製作・取付業として開業し材質にこだわり、高級感あふれる建具を地元の建設会社様・棟梁様・親方様を通して提供させて頂き地域のお客様の住まいに携わってきました。
その後の戦後の混乱期をすぎ、時代は高度経済成長期にはいり、60年代後半には気密性・雨仕舞いのよいアルミサッシが主流となり外部に使われていた木製建具は、徐々に消滅していきました。さらに70年代にはいり、各サッシメーカーも確立し技術開発により多種多様な玄関・窓が開発され木からアルミへと移行していきました。
弊社もそういった時代の流れに順応し現代表が、YKK AP・旧立山アルミ(現三協アルミ)との交渉のなかで、メーカー直取引きが可能となり、こんにちまで40年にわたり信頼頂き、埼玉県内のお客様に数多くの玄関ドア・窓を納めさせていただきました。
2000年以前に建てられたお客様のお家も玄関含め色々な場所の不具合が出てくる時期です。
しかし、どこに相談したら良いかわからないのが現状です。
そこで、弊社、街の玄関ドアやさん加須鴻茎店は先代の技術とこだわりを継承しつつ、職人気質だけではなくお客様とのふれあいを大切にし、出会いから、工事完了まで、ご近所の方にも気をくばり、見にこられた人からおもわず「ス・テ・キ」!と言われるような玄関ドアリフォーム工事をめざしております。
リフォーム玄関ドアの良いところは、カバー工法(既存の玄関の本体をはずし
枠はそのまま、外壁も壊さず取り付ける工法)を用いるため朝、工事にはいり、夕方には完了してたった1日でのお引き渡しとなることです。
近年のドアは、防犯性.断熱性も大変優れており、電気錠・電池錠にしても低価格でお求めやすい価格になっております。
現在、ドアの建て付け(ドアの隙間)・鍵の不具合・玄関が寒い・等
お悩みの皆様、どうぞお気軽にご相談ください。
なお、弊社は国土交通省が優良な住宅リフォーム事業者団体として登録している「ベターライフリフォーム協会」の推進会員として、建材・住設メーカー様と一緒にお客様に安心・安全・快適をお届けできるような活動を続けております。
街の玄関ドアやさん加須鴻茎店は、お客様の家の顔である玄関を「お・も・て・な・し・のできる玄関に」を合言葉に、スタッフ一同心よりおまちしております。
街の玄関ドアやさん加須鴻茎店 黒澤 稔明
会社名 | 有限会社いがらし |
---|---|
所在地 | 〒347-0111 埼玉県加須市鴻茎411−1 |
建設業許可 | 埼玉県知事許可 (般-29) 第17740号 |
瑕疵保険 | 住宅保証機構株式会社 40002066-000 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 土曜/日曜/祝日 |
電話番号 | 0120-514-011 |
メール | genkan-kazo@atlas.plala.or.jp |
支払方法 |
![]() |
対応地域 |
|
地図 |


玄関ドア交換のタイミングってこんな時!
一つでも当てはまったら、「玄関ドア交換」 をご検討ください。
加須市鴻茎の玄関ドアリフォームは「街の玄関ドアやさん」におまかせ!
お気軽にお問い合わせください!

[お電話でのお問い合わせ時間] 8:00~18:00